• tel
  • email

ニュース-ページ013

こみっとからの
お知らせ

2018.05.27 | facebook-news

紫陽花と祭り

紫陽花と祭り

寒暖差の中の活動は、身体的にも、メンタル的にも影響が出やすいこの時期ですが、

私の住む団地には紫陽花がこの時期にわんさか咲いています。

そして今日は近所の神社のお祭りでもありました。

身体も気持ちもなんだか…とわたしも感じる日々でしたが、少し目を他に向けると、少し違う世界がそこにある。

というのは、パワーチャージが出来ます。

花も緑も豊かな時期にエネルギーを貰わない手はありません。

少し足を止めて、チャージする事も次に繋がる事だと思うのです。

2018.05.18 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の32

こんにちは。
障害をもちながら働いているみなさんとお話している中で、

「朝起きると、仕事に行きたくないなあ〜って思っちゃうんですよ。家を出ちゃえばなんとかなるんですけど…」

というお話を伺う事があります。

……それ、私も!
と、ついつい声が大きくなってしまいます。(時々、病気じゃなくてもそう思うんですか?と言われる事も。ええ、ありますとも、そりゃもう。)

そんなときどうしてます?と伺うと、

「好きな音楽を聴きながら通勤します」
「近くのコンビニのイートインで、コーヒーを飲もうって思って出かけます」
「家にいても家族の目がつらくなるからしぶしぶ家をでます」
「あえてギリギリに起きて、考える時間をなくして、勢いで出勤します」

などなど、みなさん素晴らしい試行錯誤と工夫を教えてくださいます。

日本で働く大人同士、働くための工夫をあれこれ話合うことができる、とっても素敵な時間だなあと感じています。

2018.05.09 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の31

こんにちは。
気温の変化が激しい毎日ですね。

先日、こみっとでは「精神障害を持つ人たちのワーキングライフ」を6冊まとめて購入しスタッフが1冊ずつ携えることになりました。

IPSモデル就労支援のバイブルともいえるこちらの書籍は、歴史的な背景や理論、実践のガイドラインなど詳しく記載されています。
以前、ざざっと読んではいましたが
今回改めて普段のこみっとの支援と照らし合わせつつ、読み返しています。

読み返すことで初見の時とは違う発見ができたり、確認ができたり、現在の課題が浮かび上がったりなどしています。
まだ読み終わってはいないのですが、
今後も初心に戻るためにも、普段の業務の振り返るためにも、
手元に置いておき折を見て目を通したいと思いました。

みなさまも、本棚に置いてある本を、
ふたたび手にとってみられてはいかがでしょうか。

2018.05.01 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の30

こんにちは。本日はいい天気ですね。暑いくらいです…皆様、水分補給をしながらお過ごしください。

最近は、3月に就職された利用者さんの職場訪問を定期的に行っています。
働き始めるまでは、「できるかな、不安だな…」と話されていることが多かった利用者さん。実際の働きぶりを拝見すると、疲労に対処するために定期的に休憩を取ることやミスがないように見直しを徹底すること等、ご自身で考え、対処されていたところが印象的でした。

利用者さんは疲労=ミスにつながる、と認識されており、定期的な休憩のみならず、ボーっとしてきたな、と思ったら、短時間だけでも休憩を挟むそうです。休憩のスタイルも、場所を移動する(環境を変える)や身体を動かすなど、様々なバリエーションをお持ちでした。

また、訪問を重ねる毎に、表情がシャキッとされていかれる様子を拝見し、「あぁ、やっぱり働くっていいなぁ」と実感しました。

働くことで見えてくるものがあると思います。今後、利用者さんがどんな「仕事のあるいい感じの生活」を作っていかれるのか、今からとてもワクワクしています。

2018.04.25 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の29

こんにちは。

就労支援チームは月に1回、IPSユニットミーティングに参加しています。
IPSユニットミーティングでは、近隣の病院や施設でIPSを実践している方々が集まり、情報共有をしています。
主治医とのやりとりはどうしているか…、主体性を尊重するには…、こんな求人探しています…、等、毎回、様々なテーマで取り組んでいます。

参加させていただくことで、視野が広がり、新たな気づきにつながります。そして、自分の支援方法を振り返る機会にもなっています。

今回の新たな気づき
「就労支援員は、利用者さんが自分で地図や時間等を調べながら、目的地まで向かう時に、一緒に案内してもらう感じ」

道中、迷ったり、調べなおしたりしながら、目的地(仕事のあるいい感じの生活)まで一緒に進んでいきたいなぁ、と改めて思いました。

2018.04.19 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記

其の28

季節の変わり目で、体調を崩したり、気分的に上がったり下がったりなどされている方という声を良く聞きます。

かくいう私も風邪をひいては長引かせ・・気持ちも少し下がり気味になったり、ちょっとしたことでイライラしたりします。
そんな時は自分自身嫌だな~、、、と感じがちなので何とか脱出したいと思いますよね。

そんな時に皆さんはどうしてますか?

わたしはこの間のコーピングは

体調へのアプローチは”生姜”です。

生姜のスープや、生姜入りの飴、はちみつと生姜とレモン汁を混ぜたホットドリンク。

気持ちのアプローチは

なかなか日常できないのですが、寝る前に睡眠アプリ”ねたまんまヨガ”をヘッドホンを使って聞きながら寝ると、何となくいい感じになれるので活用してます。

時々携帯で寝ながら以前やっていた好きだったドラマを見たりしてます。

自分の中で簡単にできることが、やっぱりポイントだな~、と感じております。

皆様もどうぞ自分にあったコーピングで季節の変わり目を乗り切っていただけたらと思います。

2018.04.18 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の27

昨日の夕方、2月末に行われた「第三者評価」の評価結果報告がありました。
評価機関の方より1時間ほど報告をしていただきました。
4月から新しい職員体制になったタイミングで、評価報告があったのはとてもよかったなと個人的には思いました。
身内でない方からのフィードバックが聞けるのは、とても貴重な機会だと改めて思いました。
こみっとの大事にしていること、できていることは大いに伸ばし、改善が必要な部分については、真摯に取り組まなければと感じたところです。

私がこみっとに入職した時、第三者評価を受けてました。3年に1回が義務になっているので「3年が過ぎたんだな」と思いつつ、もっと時がたっているように感じている自分がおりました。 

2018.04.13 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の26

昨日は、月1回開催しているプログラム「こみっと夜の部」がありました。こみっとのOB・OGと現在ご利用中の利用者が集い、夕食を食べながら交流をしました。
ちなみに、昨日のメニューは「ハヤシライス」。就労中の方、現利用者さん含め5名の参加がありました。
私たちもそうですが、4月から新年度ということで、人事異動等、環境に変化のあった方が多く、その辺の話題が多く飛び交っていました。
自分なりに工夫していること、不安に感じていることなど、その場にいる皆さんでいいアイデアなど共有をされていました。
女性の参加が多かったので、後半は女子トークの定番「恋愛」「結婚」の話題で盛り上がりました。甘いものをつまみながら・・・

「職場では気を使いながら話をしているが、気を使わずに話ができるのはいいですね」と言いながら、皆さんお帰りになりました。
来月の夜の部では、どんな話飛び交うのでしょうか・・・

2018.04.05 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
その25

こんにちは

いよいよ春本番ですね。

春は、進学、就職などで新生活をスタートされる方が多い季節。こみっとでも3月から4月ににかけて数名の方が就職され、新生活のスタートを切られました。

ところで、皆さんは「春バテ」という言葉をお聞きになられたことがありますか?

「夏バテ」とはよく言いますが、この「春バテ」
、激しい寒暖差や新生活のストレス、環境の変化などが原因で起こる春特有の心身の不調のことを言うのだそうです。

だるさや、イライラ、やる気が出ないといった症状のほか、目覚めが悪い、昼間眠い、夜眠れないなどの睡眠の不調も出やすいとのこと。

心当たりのある方、もしかしたら「春バテ」 かもしれません。

私もいくつか当てはまるものがあり、対策を調べてみました。

色々あるようなのですが、自律神経の乱れを整えるべく、夜ぬるめのお風呂に入る、目もと、首もとを温めるなども効果的だそうです。そのほか、脱ぎ着がしやすい服装で体温調節するのも大事ですよね。昨日からぐっと気温が下がった今日は、私も羽織ものに首もとはストールを巻いてみました。

「春バテ」気味の皆さま、是非対策を講じられてみてくださいね。

2018.03.13 | facebook-news

こみっと日記その24

こみっと日記その24

こんにちは。
このところ花粉によるアレルギー症状に悩まされています。

毎年のことなので、服薬や対策グッズ、睡眠時間の確保、食事の調整、運動など、ありとあらゆる手段を講じています。
でも・・・仕事を休む・・・まではかろうじて至っていないけれど、かなりしんどいです。

こみっとの利用者さんの中にも、特定の季節や時期が苦手という方がおられます。

そんな利用者さんとこれまでも、面談等でいろいろ対策を検討してきました。でも最終的には「時間が過ぎるしかないんですよ」とおっしゃられる方が多く、そういうものかとなんとなく伺っていました。

それが今、こういう事か!と身に染みています。

予測のつく不調だからこそ、
十分に準備をしてるのに、
なんでこんなにつらいのか・・・。

いろいろな工夫を重ねながら「なんとか働いている」の状態をキープしつつ、時間が過ぎるのを待つという体験をしっかり味わいたいなと思いました。