• tel
  • email

facebook-news-ページ09

こみっとからの
お知らせ

2019.01.11 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の70

はじめまして、白玉作りに全力で取り組み、任されていた本日の過程の写真を撮り忘れた職員の千葉です。

今日は鏡開きということで、新春茶話会をしました。

参加された方と一緒になってフルーツポンチを作りました。

はじめての方や久しぶりに作られる方が多く、皆さんで試行錯誤しながら、作ってみました。

作った後は、しばらく黙って食し、お腹も満たされた後、皆さんで好きなお菓子の話しや昔食べていたお菓子の話を聞きました。

「すあま」「はったい粉」等と私の知らない食べ物の名前があがり、大変勉強になりました。

皆さん、昔好きだったお菓子は何でしたか?

今後も月に一度行われる予定の茶話会ですが、少しずつ人数が増えて、色々なお話しが聞けるといいなあと思うのでした。

千葉雄太

2019.01.04 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の69

新年あけましておめでとうございます。

本日は臨時で開所し、新年恒例の「もちの会」を開催しました。
理事の方からお借りした餅つき機をつかい、つきたてのお餅を皆さんで食しました。仕事終わりに駆け付けた方もいらっしゃいました。
 
今回は、納豆・きな粉・あんこの三種類でした。
我が家ではあたりまえなのですが、納豆餅を初めてという方が多かったです。なかなか好評でした。

1月7日(月)より、通常営業をいたします。
今年も皆さんの目標の実現のために、職員一同精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2018.12.28 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記

其の68

クリスマスも終えて、いよいよ今年もあとわずかになりましたね。
皆さまにとってどんな一年でしたでしょうか。

先日こみっとではクリスマス茶話会を開催しました。
参加者は少なめでしたが、ホットケーキをたんまりと焼いて、たらふく食べ、お互い「もっと食べていいよー」なんて言いながらお話をしていたのですが

途中からAさんが趣味でやっている「仕事」と称して活動しているを話していて、すでに就職はされているのですが
「もういっそ、そっちの方で会社立ち上げれば?」なんて話していたら、どんどん話が膨らんで・・・
「Bさんが経理をやれば?」
「じゃあ、Bさんがマネージャーね~」
「わたし(A)暴走しちゃうから」
といっていたので少し上の空になっていたCさんに「CさんAさんの行動管理係ね!」
と話をふると
「え!?(我に返る)いや、えー!?・・みんな普通に働こうよー!?」と。大爆笑

いやいやおっしゃる通り。笑
でも、そんな夢物語のようなことかもしれませんが、みんなでふくらますと少しわくわくする私でした。

そして上の空だったBさんが先日面談でお話していたのですが、自身の障害のことを大学のお友達数名にに、初めて告白されたそうです。

ずっとどこかでひっかかっていて、でも言えずにここまで来たようですが、「最近どうしている?」というメールなどが来て、これから先を考えて話されたようです。
お友達には「それでも変わらず友達だ」といってもらったそうで、気持ちがすっきりされたとのことです。
今年は落ち込むこともあったようですが、Bさんは年始に向かって資格を取ることも考え、日々少しずつ邁進しているようでした。

わたしも、来年はどんな年にしようかと、考える一日でした。

みなさまも、今年はお疲れ様でした。
一息ついて、来年の「こうありたい自分」を少し思い描いてみてもいいかもしれませんね。

では、良いお年を!!

2018.12.21 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の67

クリスマスももうすぐですね。

街がクリスマスムード一色に包まれる中、こみっとの調理プログラム「かんたんごはん」でも一足早いクリスマスパーティーを開催いたしました。

メンバーさん10名、スタッフ含め12名でクリスマスメニュー調理開始。こみっとで新しく購入したホットプレートを使ってのチキンソテーは、ちょっぴりおしゃれにローズマリー入り。付け合わせは、クリスマスカラーを意識して、緑のブロッコリーや、赤いミニトマトなどを添えました。その他、炊飯器を使った簡単ピラフやデザートのチョコレートフォンデュなどいつもよりメニュー多めでしたが、そこは人数の力でカバー。みんなで役割分担して作業を進めた結果、あっという間に出来上がりました。
お味の方は?皆さん、試食時の集中力が半端なくて、なぜかいつも試食時は静まり返るのですが、少し多めに用意した料理をほぼ完食されました。

お部屋の飾り付けも数日前からメンバーさんとスタッフで共同作成。街中のクリスマスムードに負けじと、こみっともクリスマス気分を盛り上げています。

クリスマス本番は、こみっとでクリスマス茶話会を開催します。是非皆さんお越しください。

2018.12.13 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の66

こんにちは。
今年最後の夜の部を開催いたしました。本日のメニューは、お雑煮と磯辺餅です。

なぜお餅のメニューなのか…
こみっとでは年末年始に、そばを食べる会、もちを食べる会を開催しています。
お餅は餅つき機で作成するのですが、1年ぶりに使用するので、ちゃんとできるかのお試しをしたい!ということで今回の夜の部に白羽の矢が立ちました。

メンバーさんと一緒に餅つき機を使用し、無事にふっくらお餅がつきあがりました!
つきあがった後は、お餅を丸める作業です。お餅がくっつかないように片栗粉をまぶしたり、丸めたお餅を鍋に投入したり…みなさんで分担して取り組みました。

そんなこんなで、無事にお雑煮と磯辺餅が完成!!

普段は夜の部に参加されることのないメンバーさんもお餅を食べるために(?)参加されていました。みなさんで作ったものを、みなさんと一緒に食べる時間は幸せですね~。
お仕事をされているメンバーさんにとっても、素敵な時間になったのであれば嬉しいですね。

※お知らせ※

○平成30年12月29日(土)
 11:00~14:00 そばを食べる会
○平成31年1月4日(金)
 11:00~14:00 もちを食べる会 

を開催いたします。

参加要件:現メンバー(移行、定着)、アフターフォロー、OB
参加費:就労移行利用中のメンバー100円、その他200円
申し込み:参加希望の方は12月25日までに、こみっとにご連絡ください。

お待ちしております~!

2018.12.06 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の65

いつのまにか気づいたら12月・・・今年のカウントダウンが始まりましたね。
皆さま、どんな1年だったでしょうか。

今週開催された「就活準備クラス」でも、今年1年の就職活動を振り返りまとめをしました。

「業種にこだわって求職活動をしていたが、就活を進めるうちに視野が広がり、選択の幅が広がった」

「体調の波をうまくコントロールできず大変だったが、ようやく体調が整い面接までこぎつけた」

「積極的に就活をしたが、なかなか結果に結びつかなかった」

「最近こみっとに登録したばかりなので、来年から就活をがんばりたい」

 等々・・・参加者していた皆さんの感想を共有しました。

うまくいったりいかなかったりあるけれど、行動を起こすことの大切さ、結果はどうであれ、その中から学ぶことや気が付くことがあるはずなので次に活かしていきましょう!というまとめをしました。

12月の初めに就労を開始された方、内定をいただいた方が数名おり、幸先のよいスタートをきりました。今年もわずかですが、皆さんと走ってまいります。

2018.11.28 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の64

こんにちは。
今週の月曜日にプログラムCBT(認知行動療法)にメンバーさんと一緒に参加しました。今日は認知について少しお話ししたいと思います。

みなさんの周りに「自分はいつもツイている」というAさんと「自分はいつもツイていない」というBさんがいませんか?
Aさんはいつも笑顔で、Bさんはいつも沈んだ表情をしているような気がします。毎日の生活の中での出来事は、ある程度誰にも同じように起きているのではないでしょうか?

例えば…バスが遅れてきたので約束の時間に間に合わない!!そんな時は誰しもイライラしたり、不安になったり焦って、バスが悪い!と腹を立てますよね。その後、どういう風に想いを巡らすか…これを認知というそうです。

【Aさんの場合】
認知…困ったな。でも大丈夫。何とかなると思って相手に電話して、説明し、謝る。そしてバスが遅れたのは自分のせいじゃないと思う。

結果…少し遅れたけど相手もわかってくれて許してもらえるかもしれません。そして、次回からはもう少し時間に余裕をもって出かけようと学習も出来ました。

【Bさんの場合】
認知…どうしよう。もうダメだ。相手は怒って、自分をダメな人間だと思うだろう。自分はいつもこうだ、と悲観的になる。

結果…もう行くのをやめるかもしれない。たとえ行ったとしても不安、怒りが表情にあらわれたまま会うことになり、大事なその日を台無しにしてしまう。

以上のように、認知の違いによって、結果、ついているか、ついていないかが違ってきます。自分の認知のパターンは、アセスメントシートに記入することで見えてきます。それを繰り返すことで、誰しもAさんのようになれるとしたら、嬉しいと思いませんか?

ぜひ、みなさんもCBT(認知行動療法)について触れてみてはいかがでしょうか?

2018.11.22 | facebook-news

こみっと日記 其の63 レッツSST!

こみっと日記 其の63 レッツSST!
   
毎日の生活の中や、仕事場において、「うーん、困った!」という場面に一人で悩んでしまうこと、皆さんはありませんか?
    
こみっとでは、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)のプログラムの時間を設け、みんなで練習しています。
  
SSTとは簡単にいうと、そうした場面でのコミュニケーションや、あるいは「スッキリ起床する」「決まった時間に薬を飲む」などの生活課題を練習し、できることを増やしていくもの。たくさんテーマを出し合い、この日は
  
——————–
①休職中「今、何しているの?」と周りの人に聞かれたときの答え方
②家族に頼んだ買い物が期待と違うものだったとき、自分の気持ちを伝えつつ結果を受け入れる方法
③帰り際に仕事を頼まれたときの上手な断り方  
——————–
  
の3点に取り組みました。
  
まず取り組みたい課題を出した方が自分でやってみて、お互いに見合い、良いところと、もっとよく出来るためのアイデアを出し合います。この、お互いに見る、というのがとってもいいんです。
  
この日は③の場面を、少し内容を変えて二人の方が取り組まれたのですが、「この体の向け方、相手の方の話をちゃんと受け止めていて、◯◯さんらしくてとてもいいね!」「このやり方は、自分のパターンと違うけれど、ぜひやってみたいなあ」と感想が飛び合いました。
  
そう、不思議と、Goodなポイントに、その人の素敵なところや強みが自然と現れるのが、面白いんですよね〜♪ SSTでは必ず良いところをフィードバックしあうので、発表する人も、見ている人も、みんなで自分の強みに気づき合い、一緒に練習できるのがSSTの素敵なところだな〜と感じます。

上手に気持ちを伝えるのは、誰でも難しいものです。
でも、みんなでやってみて、アイデアを出せば、なにかよいヒントが見つかるかも知れません。
  
清水先生も「大丈夫! おそるるに足らず。習うより慣れろ、ですよ」とニッコリ。それぞれに宿題を持ち帰りました。次回の報告が楽しみです!

2018.11.15 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の62

11月も半ばになりましたね。冬の足音がもうそこまでやってきています。

ところで皆さんは、やる気を持続させるために何か工夫していらっしゃることってありますか?

現在委託訓練中のAさんは、まさにこのやる気を持続させるために頑張っていらっしゃるメンバーさんのお一人です。実はAさん、訓練前は一日5時間週3~4日の正味1ヶ月間の訓練に続けて通うことができるだろうかと、大変ご不安を抱かれていました。

そこで、まずは訓練のスケジュール表を見ながら、この1か月間をどう乗り切るかご一緒に計画を立てました。最初のうちは慣れるまで緊張もするし、気も張っているから、疲れが出てくるとしたら第2週目あたりからかなとか、この週は一日行って一日休みのペースだから比較的乗り切りやすいかなとか、この週は連続4日間の訓練だからかなりきついなというふうに、まずは状況をイメージ。やる気が途切れそうな時期に、訓練終了後近場のカフェで面談を行いストレスを発散する、合間のお休みを利用してご自身が健康管理のために実践されているウォーキングや趣味のアロマテラピーを取り入れる等、色々と策を練りました。

そのうえで、Aさんがそもそも委託訓練を受講しようとされた目的は何かをもう一度振り返り、しんどくなった時には「初心に帰る!」ことを確認しました。

時折こちらから「Aさん、訓練4分の1が終わりましたね。」とか「3分の1が終わりましたね。」とメールを入れると、Aさんから「今日も無事一日終わりました!」、「今日はウォーキングに行ってきました。」などお元気そうなメールが返ってきます。

先日カフェで面談した際は、合間のお休みの日にあんまり張り切り過ぎると、翌日疲れが出てしまうことがわかったとか、一日行って一日休みの週は乗り切りやすそうに見えて実はペースをつかむのが難しかったなど、ご自身の気づきもしっかりと把握されていらっしゃいました。就職されてからも活かせる気づきだと思います。

訓練日数の8割出席で修了証がもらえるということもあり、Aさんはそのことも目標に訓練に励まれています。
もうすぐ訓練の2分の1を終えられるAさん、訓練終了が大きな自信に繋がられることを願いつつ、応援する毎日です。

2018.11.14 | facebook-news

こみっと日記

こみっと日記
其の61

こんにちは。
昨日は夜の部を開催いたしました。登録中のメンバーさん2名、お仕事をされているメンバーさん3名の計5名のご参加がありました。

今回の夜の部のメニューは豚汁と混ぜ込みご飯のおむすび。
豚汁はボランティアさんが作成してくださいました。具だくさんで厚切りの豚肉も入った豪勢な豚汁!「あったまるねぇー」「栄養たっぷりだねぇー」と皆さんで美味しく頂きました。
混ぜ込みご飯のおむすびは、メンバーさんが協力して握って下さいました。コロコロと可愛い形を頬張ると自然と笑顔がこぼれますね。

豚汁とおむすびをいただきながら、各々、近況報告。
勤務時間についてや地域の居場所について等の真剣な話から、テレビや好きな芸能人等の世間話まで、皆さんでワイワイお話をしました。

夜の部に参加されることで、少しでも気分転換やお仕事へのエネルギーにつながっていくといいなぁと思っています。そんな場所、時間になると嬉しいです。
わたしも、いろんな話をワイワイしたのは久しぶりだったので、元気をいただきました~。いつもありがとうございます。また来月もお待ちしておりますね~!