地域との活動

「Parquetグループ地域活動」

「Parquetグループ地域活動」
Parquetグループでは、「リカバリーカレッジたちかわ」「工房アルテ」「空家活動/ぱる家」など、地域活動を色々展開・試行錯誤しています。うまくいくところ、行かないところ、色々あるんですが、「広大で緻密な構想」より「小さくても不完全でもやってみて積み上げること」を大事にしているつもりです。
「工房アルテ」では「リカバリーカレッジたちかわ」のグッズを試作しています。手作りの良さと、色々な素材を活かして、一部はご見学にいらした方へ提供しております。
地域活動は、自己完結に向かいやすいんだな~というのは、やってみてわかったこと。なので、Parquetグループでは折角色々やってみているので、「地域活動⇔地域活動」の連携も進めていきたいと思ってます。まずは身内の一部から。
何事も小さな積み上げです。「ことこと」やっていきます。

「カード/アナログゲーム」

「カード/アナログゲーム」
子供とカードゲーム・アナログの遊びを通じて、交流を図る小さな活動です。
今週もこっそり活動。
カード相手のお兄さんを待つ間、子供を「工房アルテ」の加工に誘ってみる。試しに作り始めた「木工」の製品を、やすり掛けしてもらった。
「こういうの得意なんだ」「こういう仕事がいいな」という言葉が聞ける。楽しそう。
枠の無い中で、あまり色々出来るようにしておくと、色々気づけることが多くて良い。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

「工房アルテ」

「工房アルテ」
Parquetグループの、ものつくり・地域活動です。
月一回のアルテMTを近くの中華屋さんで食事をしながら行いました。写真は食べ終わった後・・ここまでの進捗と、これからの予定を参加者で共有しました。
先日お伝えした布類ですが、日野市の地域団体様から、大量の布や、素材などを引き取らせて頂きました。ありがとうございます!
パーツや、器具などはまだ頂けそうです。布の加工は、本革・合皮よりやりやすいので、活動の幅が一気に広がりそうです。
あまりにも大量なので、「空き家/ぱる家」に保管。後日整理する予定です。一人で車に何度も載せて移動したんですが、前職がリサイクルショップなので、この作業も苦になりません。何事も無駄な経験は無いもんですね。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

「フードバンク」

「フードバンク」
Parquetグループでは、グループの利用者さんや地域の方の生活の一助になればと思い、とあるフードバンク様から、物資の提供を受けています。
今月も、取りに行ってきました。
今の時期にはありがたい飲料を中心に色々頂いてきました。
関わる方の一助になれば。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

ともにつくる居場所・地域の縁側 ぱる家」

ともにつくる居場所・地域の縁側 ぱる家」
Parquetグループの「空き家活用」地域活動です。
梅雨空の合間に、子供と少しだけの収穫と、種まきと植え替え。
ゆっくり、少しずつ、こじんまり、でもちゃんと続けて、地域に溶け込めれば良い。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

「工房アルテ」

「工房アルテ」
Parquetグループの、ものつくり・地域活動です。
アルテは、不要となった「MONO」を、笑顔の地域活動で活用しております。
副産物として「製品」や「お仕事」や「学びの機会」や「自己表現」が生まれると思っています。
ですので、あるところで不要になったMONOたちは、アルテにおいては「笑顔のたね」になります。
今日は、又新しい「たね」のご紹介を受けて見に来ております。大量の布類の素材です。扱いやすい布類は以前から欲しかったので、本当に有難いです。
ちょっと相談すれば色々ご提供頂けるこの地域にとても助けられています。アルテを通じた、関われる方や、関わり方の選択肢も地域に対して増やしていくタイミングなのかな、と思ってます。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

ともにつくる居場所・地域の縁側 ぱる家」

ともにつくる居場所・地域の縁側 ぱる家」
Parquetグループの「空き家活用」地域活動です。
雨が降るたびに夏野菜たちは大きく成長。
子供が植えた花たちは今日もきれい。
キュウリ、スナックエンドウは収穫開始。
トマト・スイカ・枝豆・パプリカ・落花生は成長中。
ジャガイモは収穫に向けて枯れてきた。
枯れてしまったキャベツから採った種を蒔いたら、すぐに芽が出てきた。
さて、室内も動こうかな・・のんびり構えよう。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

「カード/アナログゲーム」

「カード/アナログゲーム」
子供とカードゲーム・アナログの遊びを通じて、交流を図る小さな活動です。
今日は、「アルテ」の場所を利用して、ご近所の施設にお住いのお子さんを交えて、「流しそうめん」の会。
子供ですから、食べたら終わるわけも無く、半日カードゲームはもちろん、鬼ごっこ・かくれんぼなど大騒ぎ。
流しそうめん機もおもちゃだし、そうめんと一緒に竹輪とミニトマトも流れてる。付け合わせもお近くの総菜屋さん。おやつは子供たちが作ったフルーチェ。いずれも、手の込んだものは無いけど、「何をするか」より「誰とするか」なんだなきっと。
大騒音の中、アルテで試作品つくりを進めることも出来ました。雨の日に、ちょっとしたことが出来るインフラが有って、良かった良かった。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

「工房アルテ」

「工房アルテ」
Parquetグループの、ものつくり・地域活動です。
GW前から取り組んでいた「ウルトラファブリックス・ホールディングス様」へのノベルティバッグ・追加製作100個がひとまず終了しました!関わって頂いた方々、ひとまずお疲れ様でした!あとは、納期まで制作を進めて、バランス整えて、検品して出荷となります。
前回の残布から製作開始して、途中追加納品の布に差し替えたりして、結果全24色のカラフルな出来上がりになっています。落ち着いたブルーとかは多めになっています。
笑顔の中で制作したバッグたちが、誰かの手にわたった先で、笑顔をつないでくれるといいな。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

「カード/アナログゲーム」

「カード/アナログゲーム」
子供とカードゲーム。アナログの遊びを通じて、子供同士・子供と大人が交流を図る小さな活動です。
「空き家/ぱる家」で、「工房アルテ」で、グループの事務所をお借りしたり、場所は色々でしたが、基本週一で活動を始めて1年くらいになってます。
時には空き家活動とか、調理とかも組み込みましたが、外向けの人集めイベントはしないので、2~6人で地味~に活動。
「連れて来たい」と関わる人が言えばメンバーが増える。調理とか「やりたい」と言えば準備する。あくまで参加者の意見に合わせて運営側の私がやるのは、スケジュールの調整と事前準備だけ。
意図的に動かなくても、続けていれば何らかの成長はしていくはず。「たくさんのみんなでおなじこと」が「正しいこと」のように扱われ、無意味に大きくして「定期に続ける」ことが難しくなる例を多くみている。本末転倒なことにならないように、参加者の身の丈に合わせて継続しよう。
〔Parquetグループ全体経営統括 鈴木〕

Return Top